| 水質/河川名 | 名称 | 目名 | 科名 | 属名 | 分布 | 
  
    |   日置川水系
 | ヒメドロムシ科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 日高川で比較的多数採集されたほか、いくつかの地点で採集されています | 
  
    |   古座川水系
 | ヒメドロムシ科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 日高川で比較的多数採集されたほか、いくつかの地点で採集されています | 
  
    |   太田川水系
 | ヒメドロムシ科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 日高川で比較的多数採集されたほか、いくつかの地点で採集されています | 
  
    |   那智川水系
 | ヒメドロムシ科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 日高川で比較的多数採集されたほか、いくつかの地点で採集されています | 
  
    |   熊野川水系
 | ヒメドロムシ科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 日高川で比較的多数採集されたほか、いくつかの地点で採集されています | 
  
    |   日置川水系
 | ヒメドロムシ亜科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 熊野川や日置川、古座川などで採集されました。 | 
  
    |   古座川水系
 | ヒメドロムシ亜科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 熊野川や日置川、古座川などで採集されました。 | 
  
    |   熊野川水系
 | ヒメドロムシ亜科の一種 | 鞘翅目 | ヒメドロムシ科 |  | 熊野川や日置川、古座川などで採集されました。 | 
  
    |   紀の川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   有田川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   日高川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   南部川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   左会津川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   富田川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   日置川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   古座川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   太田川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   那智川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   熊野川水系
 | ガガンボ科 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | ガガンボ科の生物は調査地点全56地点のうち52地点で採集されました。 | 
  
    |   紀の川水系
 | ウスバヒメガガンボ亜科の一種 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | 熊野川や日置川などで採集されました。 | 
  
    |   日置川水系
 | ウスバヒメガガンボ亜科の一種 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | 熊野川や日置川などで採集されました。 | 
  
    |   熊野川水系
 | ウスバヒメガガンボ亜科の一種 | 双翅目 | ガガンボ科 |  | 熊野川や日置川などで採集されました。 | 
  
    |   熊野川水系
 | トクナガヤマトアミカ | 双翅目 | アミカ科 |  | 大塔川の冬季調査でのみ1個体採集しました。 | 
  
    |   熊野川水系
 | スカシアミカ | 双翅目 | アミカ科 |  | 熊野川水系の冬季調査で多数採集できました。 | 
  
    |   有田川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 | 
  
    |   日高川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 | 
  
    |   南部川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 | 
  
    |   左会津川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 | 
  
    |   富田川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 | 
  
    |   日置川水系
 | ブユ科の一種 | 双翅目 | ブユ科 |  | いくつかの河川の特に冬季調査で多数採集されました。 |