ID:359
コガタシマトビケラ(こがたしまとびけらぞくのいっしゅ)
学名:Cheumatopsyche brevilineata
|  | 左会津川水系 | 
|  | すこしきたない水 | 
|  | トビケラ目 | 
|  | 〜10mm程度 | 
| 【分布】 | コガタシマトビケラは、シマトビケラ科の中でも、もっとも出現率が高かった種です。全河川の全地点で採集されました。 | 
| 【形態】 | コガタシマトビケラは、頭部前縁がくぼんでいないことや、前胸小転節突起の形状などから識別できます。 | 
| 【その他】 | 








