ID:305
ナベブタムシ属の一種(なべぶたむしぞくのいっしゅ)
学名:Aphelocheirus sp.
![]() |
富田川水系 |
![]() |
きれいな水 |
![]() |
半翅目 |
![]() |
〜15mm程度 |
【分布】 | 日置川で1個体採集されたほか、那智川で数十個体採集されました。 |
【形態】 | 平たく丸い、まるで鍋のフタのようなかたちをしています。ナベブタムシ属には、最も普通種のナベブタムシの他にトゲナベブタムシ、琵琶湖にすむカワムラナベブタムシの3種があります。 |
【その他】 |